ブログ
2025/04/29 17:35
新緑が風に揺れ、爽やかな季節となりました🌿26日地球マルシェ、27日ボンマルシェスペシャル緑地公園、どちらも初めての場所での出店でしたが思いがけない方との出会いもあり、ご縁を強く感じるひとときもありま...
2025/04/15 11:46
気温の変化が激しく、定まらない天気が続いています。そんな中、春採れのしいたけのポタージュスープが出来上がってきました。京都府南丹市八木町で、じっくりと通常の1.5倍の期間をかけて丁寧に栽培されたしいた...
2025/04/01 10:29
4月1日私は春休みで保育園がおやすみの孫との時間で、年度はじめを過ごしています。とてもおてんばな孫なので、体力勝負です。さて、新にんじんのスープ🥕本日より発売いたします。丹後地方の厳しい冬を乗り越え...
2025/03/31 23:18
花冷えという言葉があるように、また少し寒い日が続いています。でも今年は長い期間お花見を楽しめるようで、桜色に染まる美しい景色を存分に楽しみたいと思います。3月29日府庁前、3月30日ボンマルシェスペシャ...
2025/03/15 05:11
3月も半分が過ぎました。今日は孫の保育園の卒園式です。さてそんな中、カリフラワーのポタージュスープを発売いたします。カリウムや食物繊維も豊富なカリフラワーは、健康を気づかう方にもピッタリの野菜です。...
2025/03/01 09:33
【菜の花のスープ発売いたします】今日から3月です。春野菜スープ第1弾、菜の花のスープを発売いたします。京都府長岡京市産の菜の花を、鰹だしで仕上げたポタージュタイプのスープです。ほのかに香る菜の花独特...
2025/02/28 15:04
2月26日27日のボンマルシェでは、毎回インスタライブもあり、今回も楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございました。さて、いきなり春がやってきたような気候になり、梅も一気に開花しているようです。...
2025/02/15 08:58
昨日今日と寒さが少し緩んだ京都です。そんな中、ほうれん草のスープが出来上がってまいりました。年中手に入るほうれん草ですが、旬は秋から冬で、この時期のほうれん草が最も美味しく栄養価も高いです。そんな...
2025/02/01 12:52
【白菜とパンチェッタのスープ発売いたします】2025年の節分は明日、2日。そして翌日の3日は立春となりますが、まだまだまだまだ冬の寒さが続きます。そんな中、白菜とパンチェッタのスープを発売いたします。こ...
2025/01/31 10:37
今が寒さの底の季節でしょうか。手が悴む1月末を迎えています。29日30日のボンマルシェでは福袋企画もあり、いつもながら盛りだくさんの企画で楽しませていただきました。ありがとうございました。また京都府亀岡...
2025/01/15 08:36
2025年が明けてはや半月が経ちました。本日より金時にんじんのスープを発売いたします。目にも鮮やかな紅色の金時にんじんは京にんじんとも呼ばれ、強い香りと深い味わいがあり、お正月料理にも欠かせない食材で...
2025/01/04 20:35
【九条ねぎのスープ発売いたします】2025年が明けました。京都は比較的穏やかな気候で、我が家では親族が帰省しているための山盛りの洗濯物もよく乾いてくれて助かっております🧺さて2025年の第1弾のスープは九条...
2025/01/02 08:51
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。穏やかな天気の年明けとなりました。このお天気のように、穏やかな一年になりますようにと願います。【京のすうぷ屋さん1月のおしらせ...
2024/12/15 09:40
13日まで実施しておりました送料無料キャンペーン。今回も多くの皆さまにご利用いただきました。本当にありがとうございました。梱包しながら、こんな遠いところにも行くんだ!とか、どんな町なんだろう?などと...
2024/12/07 10:05
12月7日(土) 梅小路公園手づくり市開催中です。今朝は冷えましたが、冬らしい寒さで、日中はお日さまポカポカ気持ちいいです☀️梅小路公園には、鉄道博物館や水族館も隣接しており、見どころいっぱいです。どうぞ...
2024/11/30 07:05
確か1ヶ月ほど前はまだ半袖ででも過ごせたぐらいの気候だったなぁ…と思いながら、来週にはもう師走を迎えることに驚くばかりです。紅葉🍁も見頃の京都です。【京のすうぷ屋さん12月のおしらせ】🎄12月7日(土) 梅...