ブログ
2022/10/31 00:14
コスモスが秋の青空に映えて、とても美しいです🌸(京都市植物園にて撮影)【京のすうぷ屋さん11月の予定】○11月5日(土) 梅小路公園手づくり市○11月7日(月) ちいさなちいさなおうちマルシェ○11月13日(日) 枚方宿く...
2022/10/17 10:30
【皮付きさつまいものスープ発売です🍠】10月も後半に入りました。昨日までは暑さの残る陽気でしたが、今日の雨でいよいよ秋も深まるようです。本日より皮付きさつまいものスープを発売いたします。今年も京都府...
2022/10/05 12:04
昨日も気温は30度を超え、まだまだ半袖で過ごせる暑さでしたが、次の雨で季節はぐっと進むようです。夏の空から秋の空へと、季節も進んでいます。昨日は友人と住吉大社にお詣りしてきましたが、神無月ということ...
2022/10/01 12:19
【しいたけのスープ出来あがりました】いよいよ今日から10月。スポーツの秋、読書の秋、そして食欲の秋到来です。そんな中、人気のしいたけのスープが出来あがりました。本日開催の梅小路公園手づくり市にもお持...
2022/10/01 12:16
家の前で撮ったのですが、燃えるような夕焼けでした。きょうは少し蒸し暑かったので、水分が多かったのかなぁ…と素人判断。それにしても東の空まで少し赤く染まり、それはそれは美しい夕焼けでした。明後日から10...
2022/09/15 11:02
【ブラウンオニオンのスープ発売します🧅】今日は朝から夏のような暑さです。でももう蝉も鳴いていませんし、やはり季節は秋へと進んでいます。そして、すうぷ屋のスープも秋へ秋へと移行。本日からブラウンオニ...
2022/09/01 10:13
9月に入り、いよいよ台風シーズンとなりました。猛烈な台風が近づいてきているとのニュース、大きな被害が出ませんように祈ります。さて9月入って最初のスープはバターナッツ南瓜です。おめでたい瓢箪のような形...
2022/09/01 09:59
まだまだ残暑の京都ですが、夜には虫の声の合唱が聞こえるようになりました。【京のすうぷ屋さん9月のおしらせ】☆9月3日(土) 梅小路公園手づくり市 9時〜☆9月4日(日) aloha ~ fine & natural ~ うめきた店に...
2022/08/17 14:49
3年振りに五山の送り火でご先祖様を見送れた京都でした。点火間際に大雨に見舞われた京都でしたが、美しい送り火に心を奪われました。船山の近くの当店ですが、点火直後は炎と煙に包まれておりました。さて8月10...
2022/08/17 14:45
【かぼちゃのスープ発売いたします】秋のスープ第1号、今年はかぼちゃのスープです。今年は適度な甘みとほくほく感が特徴の、京丹後市峰山産の「くり将軍」と呼ばれる、くりかぼちゃの新種で作りました。優しい甘...
2022/07/30 21:05
暑中お見舞い申し上げます。青い空かと思ったら、黒い雲も現れたり、夏の空は忙しいです。【京のすうぷ屋さん8月のおしらせ】☆8月6日(土) 梅小路公園手づくり市☆8月10日(水)〜15日(月) 京の味めぐり技くらべ展 ...
2022/07/20 09:19
【じゃがいものスープ出来あがりました】いよいよ夏の野菜のスープも後半になってきました。常備野菜の代表的存在のじゃがいもですが、この季節のじゃがいもは薄皮でみずみずしいです。温めてホッコリと召し上が...
2022/07/16 11:08
雲行きや天気予報が気になりながら…の1日でしたが、日ごろの行いが良かったのでしょうか(^^) 蒸し暑いながらも雨に遭わず、7月15日の手づくり市は終了しました。お立ち寄りくださいましたみなさま、本当にありが...
2022/07/12 23:02
祇園祭の鉾建ても終えて、京都は3年振りに艶やかなひとときを迎えます。さて昨日で夏の送料無料キャンペーンは終了いたしました。今回も多くの方々にご利用いただき、嬉しい忙しさの3週間でした。本当にありがと...
2022/06/30 10:29
明日はもう7月。文月。七夕もありますね🎋 京都ではコンチキチンのお囃子が響く、祇園祭が執り行われます。【京のすうぷ屋さん7月のおしらせ】☆7月9日.10日 くずはモール☆7月15日 百万遍さんの手づくり市(抽選待...