ブログ
2022/03/14 09:35
【菜の花のポタージュ発売いたします】春を知らせてくれるのは、梅や桜ばかりではありません。菜の花もこの季節ならではの植物です。そんな菜の花の、茎も蕾も花も全部使って仕上げました。鰹出汁の、ちょっと和...
2022/02/28 10:12
2月も今日で終わりです。先週末から一気に春の気配が強くなり、鼻もムズムズ、目も痒くなってきました。そんな中、新にんじんとカリフラワーのポタージュスープ、今年は一気に発売いたします。寒い冬の間に甘みを...
2022/02/27 13:50
一月往ぬる二月逃げる三月去る…という言葉がありますが、あっという間に時は流れ、まもなく三月です。三月もあっという間に去っていくのでしょうが、少しずつ春めいてきた季節を楽しみたいと思います🌸【3月のお...
2022/02/15 20:54
f:id:oishiisoup:20220215204422j:image風の強い2月5日の梅小路公園f:id:oishiisoup:20220215204526j:imageそして本日は百万遍さんの手づくり市でした。すうぷ屋の原点といえる、この2つの手づくり市。京都府は...
2022/02/07 22:55
f:id:oishiisoup:20220207224211j:image立春は過ぎましたが、寒さはまだまだ続きます。そんな寒さの中、凍らぬよう糖度をあげ、みずみずしく育った白菜と、自家製パンチェッタ(生のベーコン)を使ったスープが出来...
2022/01/31 20:28
f:id:oishiisoup:20220131202004j:imageこんなに寒いのに、沈丁花の蕾は開花の時を待っています。明日から2月です。【京のすうぷ屋さん2月のおしらせ】☆2月5日(土) 梅小路公園手づくり市(試飲不可)☆2月15日...
2022/01/31 07:32
f:id:oishiisoup:20220130180844j:image今季の冬は本当に寒く堪えます。人間は服を着たり空調を暖かくして過ごしますが、自然界の生き物たちはただひたすら耐え忍びます。冬のほうれん草も凍ってしまわぬよう糖度...
2022/01/17 09:19
f:id:oishiisoup:20220117090800j:image大変長らくお待たせしました。寒さにさらされ、甘く育った九条ねぎのポタージュが出来あがりました。f:id:oishiisoup:20220117090955j:imagef:id:oishiisoup:2022011709095...
2022/01/15 22:58
1/8.1/9の、GOOD NATURE STATIONでの試飲会に続き、本日は今年初めての百万遍さんの手づくり市が開催されました。f:id:oishiisoup:20220115223817j:image百万遍さんの1日は長く、まだ星が輝く時間から始まります...
2022/01/02 11:32
f:id:oishiisoup:20220102094744j:image令和も4年を迎えました。あけましておめでとうございます。今年もみなさまに愛されるすうぷ屋を目指して精進していきたいと存じます。今後ともご愛顧いただきますよう、そ...
2021/12/26 18:50
f:id:oishiisoup:20211226182731j:image年末寒波に見舞われた2021年も、あと数日を残すばかりとなりました。今年もコロナ禍の一年ではありましたが、それでも沢山の方々と沢山の出会いがあり、沢山の笑顔に出会え...
2021/12/16 09:14
f:id:oishiisoup:20211215234218j:image夜明け前からの準備となった12月の百万遍さんの手づくり市。終い弘法や終い天神ならぬ、終い百万遍さん。f:id:oishiisoup:20211215234624j:imagef:id:oishiisoup:202112152...
2021/12/07 20:56
f:id:oishiisoup:20211207202150j:imagef:id:oishiisoup:20211207202148j:imagef:id:oishiisoup:20211207202153j:image12月4日 梅小路公園f:id:oishiisoup:20211207202349j:image12月5日 恵文社一乗寺...
2021/12/01 08:42
f:id:oishiisoup:20211130235511j:imageいよいよ今年のカレンダーも、残り1枚となりました。今年の冬の野菜第2号は堀川ごぼうです。f:id:oishiisoup:20211130235720j:imagef:id:oishiisoup:20211130235832j:image...
2021/11/29 16:29
f:id:oishiisoup:20211129160853j:image今日の京都は小春日和でしたが、日差しの強さで季節が感じられることはステキなことですね。元気な夏の日差しも好きですが、柔らかな冬の日差しも大好きです。さて明後日は...