弊社のスープはグッドネイチャーステーション1階 MARKET店舗内にて常時お買い求めいただけます ※四条河原町高島屋京都店南隣
クロネコヤマト全国一律
1100円
■土・日・祝の発送業務はお休みさせていただきます■

ブログ

2018/07/20 15:58

売り切れのご案内

菜の花に続き、カリフラワー、しいたけが売り切れとなりました。また次のシーズンまでお待ちください。京都は連日38度超えの気温。特に昨日の39.8度は、まるで水の中にいるような、不思議な感覚の空気でした。虫...

2018/07/16 07:35

7/15百万遍知恩寺お礼

最高気温39度という、めまいのしそうな気温の中、今回も全国から多くの方がお越しくださいました。お客様も出展者も汗を拭き拭き、言葉も少なめでしたが、そんな中でも興味を持ってくださった方、お味見してくだ...

2018/07/14 11:14

ドルチェヘブン? とは…

ドルチェヘブン? はてさて、そんなcoolなロックバンドがいたっけなぁ〜〜と、私たち世代は思ってしまいますが、まさかの「とうもろこし」の品種だそうです。今回はそのドルチェヘブンを使って、定番のポタージュ...

2018/07/14 09:54

猛暑の京都

青空はこんなに爽やかなのに、下界は猛暑に見舞われています。ハンパねぇ暑さです!明日7月15日日曜日、祇園祭宵々山で賑わう京都ですが、百万遍知恩寺の手づくり市も開催されます。冷たいすうぷをお味見用にご用...

2018/07/09 13:56

お見舞い申し上げます

先週の豪雨は本当に広い範囲に被害が出て、自然災害の恐ろしさを改めて感じました。被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。まだまだ行方不明の方々も多くいらっしゃり、ご無事を祈るばかりです。...

2018/07/06 14:22

残念ながら…

明日、7月7日の梅小路公園手づくり市は開催中止となりました。記録的な雨続きですが、皆さんのお近くは大丈夫ですか? どうぞ被害が無く、雨も早く止みますように。織姫様と彦星様も、年に一度のデートの日だった...

2018/07/02 11:27

夏野菜のすうぷ まもなく販売します!

7月に入りました。九州地方や関東地方ではすでに梅雨明けしているそうですが、関西地方もそろそろでしょうか。それにしても蒸し暑い毎日が続いてきます。さて、先週は夏野菜すうぷ1号2号を続けて作成いたしました...

2018/06/15 15:57

6/15 百万遍知恩寺 お礼

早朝より豪雨に見舞われ、出展を取りやめて帰られる出展者さんもおられる中での手づくり市。いつもより出展数も少なく、お客様も少なく手づくり市でした。それでもこんなお天気にもかかわらず、ご遠方よりお越し...

2018/06/12 15:23

新にんじんすうぷ登場

先日の府庁前マルシェには、多くの農家さんがお野菜を売りに来られていましたが、お客様のほとんどがにんじんを買っておられました。もちろん私も購入し、葉っぱごと甘辛く炒めていただきました。にんじんは一年...

2018/06/10 23:37

府庁前こだわりマルシェお礼

梅雨空の1日でしたが、歴史ある重要文化財の建物の中でのマルシェ。お越しいただいた全ての皆様、ありがとうございました。中庭の緑が雨に濡れて、とても鮮やかでした。次回は6月15日、百万遍知恩寺での出展です。

2018/06/06 08:56

梅雨入り?

我が家の紫陽花も咲き始めました。30年以上、毎年雨の季節を楽しませてくれます。そろそろ今日あたり梅雨入りのようですね。10日.日曜日の府庁前マルシェ、天気予報は雨のようです。また15日.金曜日の百万遍知恩...

2018/06/03 08:59

梅小路公園 お礼

こんなに可愛いお客様も来店してくださいました。気温もぐんぐん上がり、日陰でひと休みされている方も多い梅小路公園でした。梅雨入り前の貴重なお天気の中、お越しいただいた全ての皆様、ありがとうございまし...

2018/05/27 23:56

6月出展予定のお知らせ

今年も5月が終わろうとしており、そろそろ梅雨の季節。栗の花が落ちる事を墜栗花(ついり)といい、梅雨入りする目安となるそうです。蒸し暑い季節ですが、なるべく優しい気持ちで過ごしてゆきたいです。さて6月の...

2018/05/27 23:47

えんどう豆すうぷ

あっという間に旬がきて、あっという間に終わるえんどう豆。そんなえんどう豆10キロの鞘から豆を取り出す作業から始まりました。お尻のところを押さえて割り、スーッと指を入れ取り出します。中からはえんどう豆9...

2018/05/15 19:16

5/15百万遍知恩寺お礼

最高気温31度! 急に夏がやってきたようなお天気になりました。京都市内は葵祭で賑わう中、百万遍知恩寺も賑わいました。やはり、ご遠方からのお客様も多く、今回は秋田からのお越しのお客様もいらっしゃいました...

京のすうぷ屋さん
京都市北区大宮南箱ノ井町18-3 ※実店舗での販売はいたしておりません
TEL: 075-494-1620
FAX: 075-494-1621
E-mail:kyosoup@gmail.com

メールマガジンを受け取る